お知らせ

お知らせ · 19日 3月 2025
日頃よりお世話になり、誠にありがとうございます。 明日、3月20日(木・祝)は臨時休業とさせていただきます。 これに伴い、ホームページからのお問い合わせへのご返信は、3月21日以降となります。 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

お知らせ · 08日 4月 2023
3月に発売されたばかりの「ハイブリット畳表」 をご紹介します。 全部で4色あります。 今回は、他のカラー畳でも人気の『ブラウン』と『グリーン』をご紹介いたします。 『ハイブリッド畳』は、

当店のスタッフブログを、新たに作成しました
お知らせ · 15日 1月 2022
当店のスタッフブログを新しく作成しました。 こちらです ↓↓↓ 令和4年からの『たたみの河田スタッフブログ』 (https://t-kawata.com/) 令和3年までのスタッフブログ (https://www.kawataseijou.com/ブログ) 畳について色々ご紹介したいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします (^^)/

お知らせ · 08日 1月 2022
今日が仕事始めになります。 本年も皆様に「きれいになって良かった」と笑顔をいただけますよう、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします (^▽^)

お知らせ · 23日 10月 2021
今月17日(日)に品評会があり、全国から畳店の方が見学に来られていたそうです。 本年度の、農林水産大臣賞を受賞されましたのは、松田州平さんという方です。 受賞された畳表は「ひのはるか」という、い草の品種で織られているものでした。 また、松田さんのご子息は三種(種類)で全国い生産団体連合会会長賞を受賞されたそうです。 親子ですごいですね (^-^)


お知らせ · 20日 9月 2021
熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会様より、たたみの冊子などが届きました (^-^) たたみの事やい草の民話など書かれており、順にご紹介したいと思います。 この度、産地表示のQRコード付きのタグのイラストが変更になり「くまモン」が登場しております。 以前は「たぁみ」でしたが、しばらくは両方が使われる形になりそうです。

お知らせ · 18日 9月 2021
2021年8月に一般社団法人 繊維評価技術協議会より抗菌性能が認められ、「SEKマーク(抗菌防臭加工)」を全品番で取得されたそうです。

お知らせ · 04日 9月 2021
畳の表替えなどで、既存の畳から剥がしました古ござや古縁などがあります! 以前から、畑仕事・家庭菜園・刀剣の練習などで、古ござを使われる方が来られますので取り置きしております。 他にも何かに使えるようでしたら、再利用してください。 ※ もちろん無料です。たくさんあります。 申し訳ございませんが、お届けは出来ませんので取りにきてください (^-^)


さらに表示する